アラフォー以上が持つべき大人の結婚観4つ

ライザップゴルフ

執筆者:コラムニスト・ひかり

アラフォーからの結婚観とは?


アラフォーになっても、若い頃のままの結婚観を抱いていると、結婚しても幸せになりにくいどころか、結婚相手が見つかりにくくなくなってしまうこともあります。では、アラフォーになったら、どのような結婚観を持つようになった方がいいのでしょうか?

大人の結婚観1:従来の結婚観は捨てる

結婚の形は夫婦によって変わってきます。アラフォー以上の世代だと、自分が育った家庭環境の影響もあり、「結婚したら、夫が外で働き、妻が家を守り、子供を育てる」といった結婚観を抱きがちですが、そろそろ自分と相手ならではの夫婦関係を築こうと思えるようになることが大切です。

例えば、家事は妻だけがするものではありません。女性も社会進出をして働く現代だからこそ、男性も働いている妻を支えられるくらいの家事はできていた方がいいでしょう。

逆に、妻がバリバリ働く場合は、夫が主夫になるのもアリです。世の中には、社会に出て働くのが得意な男性ばかりではありません。逆にガンガン働きたい女性もいます。そんな2人であるなら、妻が外で働き、夫が家の環境を整える、といった役割分担でもいいのです。

結婚の形に正解はありません。2人が居心地よく、幸せであることが一番大切なことです。お互いが「自分らしさ」「相手らしさ」を大切にできる家庭を築ければ築けるほど、2人は唯一無二の関係になれます。そんなオリジナリティのある結婚を目指しましょうね。

大人の結婚観2:“子供ありきの結婚”は考えない

結婚を望んでいる人の多くは、「自分の子供を育てること」もセットに考えていることも多いもの。でも、アラフォーになったら、そろそろ違った結婚の形も考えていった方がいいでしょう。

男性の中には、いくつになっても「若い女性を妻にすれば、大丈夫」なんて考える人はいますが、そんな若い女性を射止められるほどの魅力を持ち合わせていないと、現実的にパートナーを見つけるのは難しくなってきます。

更に言えば、「男は何歳でも子供は作れるから」なんて勘違いしている男性は少なくありません。でも、残念ながら男性の精子も老化します。世界保健機構(WHO)によると、不妊の原因が男性側にも40%以上あると言われているくらいです。つまり、若い妻と結婚しても、自分が原因で子供ができない可能性が出てくることもあるのです。

仮に子供ができたとしても、生まれてからの方が大変です。歳を重ねれば重ねるほど、子育てをするのが体力的に厳しいこともありますし、子供が大学を出るまでの自分の年齢を考えると、経済的に苦労することもあるでしょう。

もちろん結婚して、子供ができたら、それは幸せなことですし、大切に育てるべきです。でも、アラフォーになったら子供ができない人生も想定していくことが大切なのです。

結婚において一番大切なことは、「愛する人と共に人生を歩んでいきたい」という気持ちです。もし「子供ができなければ、結婚する意味を感じない」くらいにしか思えないようであれば、仮に子供ができようが、結婚生活はうまくいかないでしょう。

世の中には、「子供がいなければ、とっくに離婚している」という仮面夫婦も多いものです。そんな家庭をあなたは築きたいのでしょうか?そうでなければ、子供を作ることばかりにこだわらないで、まずは最愛なる人を見つけ、その人をパートナーにしましょうね。

子供がいなければ、いないなりの幸せもあります。例えば、子供がいたら、子供が大きくなるまでは、子供中心の生活を送ることになりますが、いない場合は、夫婦で“大人の時間”を堪能することができるのです。旅行だって行きやすいですしね。40、50代のまだ体力もあって、大人の余裕も持てるようになった楽しい時期にそんな時間が過ごせることも、人生において素敵なことですよ。

大人の結婚観3:お互いに自立した関係を築く

大人の年齢になったからこそ、男女限らず、精神的にも経済的にも自立できていた方がいいし、同じく自立した相手を選んだ方がいいでしょう。

自分が1人でも立てるくらいに自立しているからこそ、相手のことを支えることができます。そうでなければ、共倒れになってしまいますしね。パートナーシップにおいては、お互いが自立できている方がいい関係を築けるものです。

逆に、精神的な自立ができていないと、なにか不愉快なこと、イライラしたことがあると、パートナーに八つ当たりをしがち。さらに、自分1人で自分を楽しませることができないとパートナーに依存したり、相手が楽しそうだと不満を抱いたり、場合によっては束縛してくることもあります。そんな人と一緒に暮らしたら、自分の可能性が狭まり、足をひっぱられてしまいます。それは不幸ですよね。

大人になっても子供っぽい人は存在します。特に精神的な自立は、歳を重ねたら自然とできるわけではなく、やはり本人にそれなりに「自分を成長させたい」「魅力的でありたい」という気持ちがないと、なかなか大人への脱皮ができないものです。

アラフォーになり、自分も大人になったからこそ、自立していることが大切な魅力であることを理解し、そういった人を見抜ける目を持つこともできるとも言えます。

逆を言えば、20、30代のうちは、そこまで精神的に成熟できる人なのかどうかは見抜くことは難しいですし、若い時ほど、ルックスが良かったり目立ったりするような“分かりやすくて表面的な魅力”に惹かれやすいところはあります。

つまり、“アラフォー以上の結婚”では、人の見る目ができて、精神的に成熟した人と結婚できる可能性が高まる、とも言えるのです。

大人の結婚観4:結婚ばかりにこだわらない

おそらくアラフォー以上で独身の人は、従来の結婚制度が合わないから今も独身でいることもあるかもしれません。

例えば、自由でいたい人、1人の時間が重要な人、恋愛体質で常に恋愛をしていたい人、家庭を顧みるよりも仕事や趣味に集中したい人などは、結婚に向いていません。

結婚したら、相手と二人三脚で人生を歩んでいかなくてはいけなくなるので、自分の赴くままに自由に行動をしたら相手に迷惑をかけることもあります。

一緒に暮らしている分、2人で過ごす時間も意図して作る必要があるので、自分1人の時間が減ることもあります。さらに、結婚している場合は、他に好きな人ができても、その恋愛は諦めなくてはいけなくなります。

人生においては、自由でいること、1人の時間を大切にすること、恋愛を謳歌することは、悪いことではありません。でも、結婚したら、それらはできにくくなることは理解した方がいいでしょう。それこそ一緒に人生を歩むと決意してくれたパートナーを悲しませるくらいであれば、結婚なんてしない方がいいのです。

逆に、自分の恋人が“結婚に向いていないタイプ”なのであれば、結婚という形をとらないまま関係を続ける方がいいこともあります。結婚しても、お互いに幸せになりにくいからです。逆を言えば、それでも結婚という形にこだわるのであれば、その相手は彼(彼女)ではないかもしれませんよ?相手が変わることばかりを期待しても、それが「相手らしさ」なのであれば、変わるものではないのです。

幸せになれる未来を目指そう!

結婚に夢見がちな20、30代とは違って、大人になればなるほど、“結婚の現実”を見られるようになることが大切です。

結婚は“非日常的な恋愛の延長”ではなく、生活です。誰かと一緒に生きるというのは、楽しいこともあれば、1人で生きる以上に大変なこともあります。「結婚できたら、幸せになれる」なんてそんな単純なことではないのです。だからこそ、現在は3組に1組は離婚していますしね。

つまり、今の自分の生活から幸せな世界に連れ出してくれる王子様、お姫様を求めるのではなく、今までの生活の延長と考え、リアルに“一緒に暮らしていけると思える人”を結婚相手に選ぶことは大切ですし、自分自身が相手を幸せにしたいと思えるくらいになった方がいいでしょう。

アラフォーになったら、“大人ならではの魅力”が必要となってきます。それは「大人の結婚観を持つ」というのも当てはまります。結婚観も成熟させて、より大人の魅力を持てるようになりましょうね。

執筆者:コラムニスト・ひかり









関連記事

  1. 「重い人」だと思われる人の傾向とは?

  2. 「愛されたい」と思っているうちは、愛されない理由

  3. 初回デートで「また会いたい」と思われやすくする方法

  4. なぜ結婚したいのに、不倫してしまうのか?その心理とは?

  5. 結婚相手に最適な5つのポイント

  6. 婚活が長引いている人が、見失いがちなこと4つ

PAGE TOP