![ライザップゴルフ](https://www.affiliate-b.com/upload_image/8007-1559811724-3.jpg)
高い費用を払って結婚相談所に入会したからには、必ず結婚できるのでしょうか?
この点に関しては、お相手あってのことですから、ご縁がないということも考えられます。
しかし時間をかけていくうちに理想の相手と出会える可能性は残っています。
1つの結婚相談所で出会うことができなくても、他の結婚相談所では出会いがあるかもしれません。
必ずその結婚相談所で出会いがあり、結婚までいけるかというのは約束できないのが本当のところです。
掛け持ちOK?
結婚相談所を利用している女性は、掛け持っていることが多いです。
A社、B社、C社など、3社程度をかけもっている女性が比較的多いようです。その中から最も理想に近い男性を探しているのです。
3社3様の特徴がありますから、結婚相談所にも色々なタイプがいるということがわかります。
- ただ、自分が希望する条件が高ければ高いほど、出会える男性の数は少なくなっていく、と覚えておきましょう。
- 恋愛や結婚は努力なくして手に入るものではありません。
ステータスの高い職業についており、収入も約束されている人であっても、実際会ってみるとフィーリングが合わず、性格が全く理解できなくてダメだった・・・ということも多いのです。
ですから最低限のラインを決めておき、後は加点方式で相手の良い面をプラスしていけばよいのです。
100%の結婚を目指すために
結婚相談所に入会すれば100%理想の相手と出会い、結婚できるとは限りません。
しかし100%に近い可能性にまで引き上げることは難しくはありません。
上記で述べたように、条件を難しくしている女性はなかなか男性と合えませんが、ギリギリ最低ラインさえ超えなければお見合いしてもいい、というのであれば、いくらでもお見合いができます。
しかし、一生涯かけて付き合っていくパートナーを見つけるのですから、そうそう簡単に見つかるはずもないということは覚えておきましょう。
相手を慎重に選びつつ、さらに相手に選ばれるような努力をすることも必要なのです。
結婚相談所はあくまで出会いを提供する場であって、結婚を成就させる場所ではありません。
ですから結婚までこぎつけるには2人の協力が必要となるのです。
また会員数が多い大手の結婚相談所には色々なタイプの人がいるから相手が見つかりそうだ、と考えるのは安易なことです。
会員数が多いからと言って、必ず結婚できるとは限りませんし、成婚率が高くてもその中に入れるかどうかはあなた次第というわけです。
自分から進んでいく行動力も時には必要ですし、先見の明も必要です。
自分に自信のない女性は、アドバイザーに色々悩みを聞いてもらい、アドバイスを受けると良いでしょう。